花インデックス

2010年8月18日に168種で再スタートしましたが、まだ8年間で300種にした改定前には追い付きません。
2014年2月1日に新たなURL(http://arakawasaitama.com)に変更したのを機に『花インデックスをホームページの中核として 位置づけます』。これからは容量を気にしなくて済みますので、機会あるごとに掲載種を追加、補正し進化させていきます。2014年2月10日
意気込みとは裏腹に掲載種は殆ど増やせず、本日やっと250種にできました。2015年8月18日

最近UPした種(2024年2月26日現在)

    ア行

  1. アオツヅラフジ(青葛藤)
  2. アカツメクサ(赤詰草)
  3. アカネ(赤根・茜)
  4. アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)
  5. アカメヤナギ(赤芽柳)
  6. アキノウナギツカミ(秋の鰻掴み)
  7. アキノノゲシ(秋の野芥子)
  8. アゼオトギリ(畦弟切)
  9. アゼトウガラシ(畦唐辛子)
  10. アゼナ(畦菜)
  11. アゼムシロ(畔筵)
  12. アブノメ(虻の目)
  13. アマドコロ(甘野老)
  14. アマナ(甘菜)
  15. アメリカアゼナ(亜米利加畦菜)
  16. アメリカオニアザミ(亜米利加鬼薊)
  17. アメリカフウロ(亜米利加風露)
  18. アリアケスミレ(有明菫)
  19. アリタソウ(有田草)
  20. アレチウリ(荒地瓜)
  21. アレチハナガサ(荒地花笠)
  22. イシミカワ(石実皮)
  23. イタドリ(虎杖)
  24. イチビ(いちび)
  25. イヌガラシ(犬芥子)
  26. イヌゴマ(犬胡麻)
  27. イヌタデ(犬蓼)
  28. イヌヌマトラノオ(犬沼虎の尾)
  29. イヌノフグリ(犬のふぐり)
  30. イヌホオズキ(犬酸漿)
  31. イボクサ(疣草)
  32. ウサギアオイ(兎葵)
  33. ウツボグサ(靭草)
  34. ウマノアシガタ(馬の脚形)
  35. ウマノスズクサ(馬の鈴草)
  36. エイザンスミレ(叡山菫)
  37. エキサイゼリ(益斎芹)
  38. エゾノギシギシ(蝦夷の羊蹄)
  39. オオアブノメ(大虻の目)
  40. オオアレチノギク(大荒地野菊)
  41. オオイヌノフグリ(大犬のふぐり)
  42. オオオナモミ(大雄菜揉み)
  43. オオカワヂシャ(大川萵苣)
  44. オオキンケイギク(大金鶏菊)
  45. オオジシバリ(大地縛り)
  46. オオタチツボスミレ(大立坪菫)
  47. オオニシキソウ(大錦草)
  48. オオバコ(大葉子)
  49. オオブタクサ(大豚草)
  50. オオマツヨイグサ(大待宵草)
  51. オカトラノオ(岡虎の尾)
  52. オギ(荻)
  53. オトギリソウ(弟切草)
  54. オトコエシ(男郎花)
  55. オニドコロ(鬼野老)
  56. オニユリ(鬼百合)
  57. オヘビイチゴ(雄蛇苺)
  58. オミナエシ(女郎花)
  59. オモダカ(面高)
  60. オヤブジラミ(雄藪虱)
  61. オランダミミナグサ(和蘭耳菜草)
  62. カ行

  63. ガガイモ(がが芋)
  64. カキドオシ(垣通し)
  65. カサスゲ(笠菅)
  66. カスマグサ(カス間草)
  67. カテンソウ(花点草)
  68. カナメモチ(要黐)
  69. カナムグラ(鉄葎)
  70. カラスウリ(烏瓜)
  71. カラスノエンドウ(烏野豌豆)
  72. カラスビシャク(烏柄杓)
  73. カワヂシャ(川萵苣)
  74. カワラニンジン(河原人参)
  75. カントウヨメナ(関東嫁菜)
  76. キカシグサ
  77. キカラスウリ(黄烏瓜)
  78. キキョウソウ(桔梗草)
  79. キクイモ(菊芋)
  80. キクモ(菊藻)
  81. キタミソウ(北見草)
  82. キツネノマゴ(狐の孫)
  83. キヅタ(木蔦)
  84. キュウリグサ(胡瓜草)
  85. キンミズヒキ(金水引)
  86. クコ(枸杞)
  87. クサノオウ(草の黄)
  88. クサフジ(草藤)
  89. クズ(葛)
  90. クマツヅラ(熊葛)
  91. クララ(眩草)
  92. クルマバザクロソウ(車葉石榴草)
  93. ケキツネノボタン(毛狐野牡丹)
  94. ゲンノショウコ(現の証拠)
  95. コウゾリナ(髪剃菜)
  96. コオニタビラコ(子鬼田平子)
  97. コカモメヅル(小鴎蔓)
  98. コガマ(小蒲)
  99. ゴキヅル(合器蔓)
  100. コケオトギリ(苔弟切)
  101. コゴメイヌノフグリ(小米犬の陰嚢)
  102. コシロネ(小白根)
  103. コシロノセンダングサ(小白の栴檀草)
  104. コスミレ(小菫)
  105. コセンダングサ(小栴檀草)
  106. コナギ(小菜葱)
  107. コニシキソウ(小錦草)
  108. コバギボウシ(小葉擬宝珠)
  109. コヒルガオ(小昼顔)
  110. コメナモミ(小雌ナモミ)
  111. ゴマノハグサ(胡麻の葉草)
  112. サ行

  113. サイカチ(p莢)
  114. サクラソウ(桜草)
  115. サクラタデ(桜蓼)
  116. ザクロソウ(石榴草)
  117. サデクサ(叉手草)
  118. サワトウガラシ(沢唐辛子)
  119. サワトラノオ(沢虎の尾)
  120. シオデ(牛尾菜)
  121. シナガワハギ(品川萩)
  122. シムラニンジン(志村人参)
  123. シャクチリソバ(赤地利蕎麦)
  124. シロツメクサ(白詰草)
  125. シロネ(白根)
  126. シロバナサクラタデ(白花桜蓼)
  127. シロバナタンポポ(白花蒲公英)
  128. ジロボウエンゴサク(次郎坊延胡索)
  129. スイバ(酸葉)
  130. ススキ(薄・芒)
  131. スズメウリ(雀瓜)
  132. スズメノエンドウ(雀野豌豆)
  133. スベリヒユ(滑ひゆ)
  134. セイタカアワダチソウ(背高泡立草)
  135. セイバンモロコシ(西蕃蜀黍)
  136. セリ(芹)
  137. セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)
  138. センダン(栴檀)
  139. センニンソウ(仙人草)
  140. ゼニバアオイ(銭葉葵)
  141. ソシンロウバイ(素心蝋梅)
  142. タ行

  143. タウコギ(田五加木)
  144. タコノアシ(蛸の足)
  145. タチイヌノフグリ(立犬のふぐり)
  146. タチツボスミレ(立坪菫)
  147. タネツケバナ(種漬花)
  148. チカラシバ(力芝)
  149. チガヤ(茅萱)
  1. チゴザサ(稚児笹)
  2. チダケサシ(乳茸刺)
  3. チャボタイゲキ(矮鶏大戟)
  4. チョウジソウ(丁子(字)草)
  5. チョウジタデ(丁子蓼・丁字蓼)
  6. ツクシスミレ(筑紫菫)
  7. ツボスミレ(坪菫)
  8. ツメクサ(爪草)
  9. ツルフジバカマ(蔓藤袴)
  10. ツルボ(蔓穂)
  11. ツルマメ(蔓豆)
  12. ツユクサ(露草)
  13. トウダイグサ(燈台草)
  14. トウバナ(搭花)
  15. トガクシソウ(戸隠草)
  16. トキワハゼ(常盤爆)
  17. トキンソウ(吐金草)
  18. ドクダミ(毒だみ)
  19. トダスゲ(戸田菅)
  20. トモエソウ(巴草)
  21. ナ行

  22. ナガバギシギシ(長葉羊蹄)
  23. ナズナ(薺)
  24. ナツメ(棗・夏芽)
  25. ナヨクサフジ(弱草藤)
  26. ナンキンハゼ(南京櫨)
  27. ナンバンギセル(南蛮煙管)
  28. ニガカシュウ(苦荷首烏)
  29. ニガクサ(苦草)
  30. ニガナ(苦菜)
  31. ニワゼキショウ(庭石菖)
  32. ヌマトラノオ(沼虎の尾)
  33. ネジバナ(捩花)
  34. ノイバラ(野薔薇)
  35. ノウルシ(野漆)
  36. ノカラマツ(野唐松)
  37. ノカンゾウ(野萱草)
  38. ノコンギク(野紺菊)
  39. ノジスミレ(野路菫)
  40. ノジトラノオ(野路虎の尾)
  41. ノダイオウ(野大黄)
  42. ノヂシャ(野萵苣)
  43. ノブドウ(野葡萄)
  44. ノボロギク(野襤褸菊)
  45. ノハラアザミ(野原薊)
  46. ノビル(野蒜)
  47. ノミノフスマ(蚤の衾)
  48. ノミノツヅリ(蚤の綴り)
  49. ハ行

  50. バアソブ(婆ソブ)
  51. ハエドクソウ(蝿毒草)
  52. ハキダメギク(掃溜菊)
  53. ハグロソウ(葉黒草)
  54. ハダカホウズキ(裸酸漿)
  55. ハタケニラ(畑韮)
  56. ハナウド(花独活)
  57. ハナムグラ(花葎)
  58. ハハコグサ(母子草)
  59. ハリエンジュ(針槐)
  60. ハンゲショウ(半夏生)
  61. ハンノキ(榛の木)
  62. バラモンギク(婆羅門菊)
  63. ハルシャギク(波斯菊)
  64. ハルジオン(春紫苑)
  65. ヒガンバナ(彼岸花)
  66. ヒキノカサ(蛙の傘)
  67. ヒゴスミレ(肥後菫)
  68. ヒナギキョウ(雛桔梗)
  69. ヒナタイノコズチ(日向猪子槌)
  70. ヒメイワダレソウ(姫岩垂草)
  71. ヒメガマ(姫蒲)
  72. ヒメジョオン(姫女苑)
  73. ヒメミソハギ(姫禊萩)
  74. ヒメムカシヨモギ(姫昔蓬)
  75. ヒルガオ(昼顔)
  76. ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)
  77. ヒロハアマナ(広葉甘菜)
  78. ヒロハハナヤスリ(広葉花鑢)
  79. ビロードモウズイカ(天鵞絨毛蕊花)
  80. フキ(蕗)
  81. フジバカマ(藤袴)
  82. フラサバソウ(フラサバソウ)
  83. ブタナ(豚菜)
  84. ヘクソカズラ(屁糞蔓)
  85. ヘラオオバコ(箆大葉子)
  86. ヘラオモダカ(箆面高)
  87. ホソバオグルマ(細葉小車)
  88. ホソバヒメミソハギ(細葉姫禊萩)
  89. ボタンヅル(牡丹蔓)
  90. ホトケノザ(仏の座)
  91. ホナガイヌビユ(穂長犬びゆ)
  92. マ行

  93. マツカサススキ(松毬薄)
  94. マツバウンラン(松葉海蘭)
  95. マツヨイグサ(待宵草)
  96. ママコノシリヌグイ(継子尻拭)
  97. マルバヤハズソウ(円葉矢筈草)
  98. ミズタマソウ(水玉草)
  99. ミズヒマワリ(水向日葵)
  100. ミゾカクシ(溝隠)
  101. ミゾコウジュ(溝香需)
  102. ミゾソバ(溝蕎麦)
  103. ミチヤナギ(道柳)
  104. ミツガシワ(三槲)
  105. ミツバツチグリ(三葉土栗)
  106. ミネズオウ(峰蘇芳)
  107. ミミナグサ(耳菜草)
  108. ミヤコグサ(都草)
  109. ムシクサ(虫草)
  110. ムラサキケマン(紫華鬘)
  111. ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)
  112. ムラサキスズメノオゴケ(紫雀の麻小笥)
  113. メハジキ(目弾き)
  114. メマツヨイグサ(雌待宵草)
  115. ヤ行

  116. ヤイトバナ(灸花)
  117. ヤエムグラ(八重葎)
  118. ヤセウツボ(痩(空穂・靫))
  119. ヤナギタデ(柳蓼)
  120. ヤナギハナガサ(柳花笠)
  121. ヤノネグサ(矢の根草)
  122. ヤブガラシ(藪枯らし)
  123. ヤブカンゾウ(藪萱草)
  124. ヤブジラミ(藪虱)
  125. ヤブツルアズキ(藪蔓小豆)
  126. ヤブマメ(藪豆)
  127. ヤマアイ(山藍)
  128. ユウガギク(柚香菊)
  129. ユウゲショウ(夕化粧)
  130. ヨモギ(蓬)
  131. ラ行

  132. レモンエゴマ(檸檬荏胡麻)
  133. レンプクソウ(連福草)
  134. レンリソウ(連理草)
  135. ロウバイ(蝋梅)
  136. ワ行

  137. ワルナスビ(悪茄子)
主 な 参 考 文 献
日本の野生植物(草本)TUV平凡社新牧野日本植物図鑑北隆館
検索入門 野草図鑑@〜G保育社世界文化生物大図鑑 植物TU世界文化社
日本の帰化植物平凡社山渓ハンディ図鑑1 野に咲く花山と渓谷社
山渓ハンディ図鑑345 樹に咲く花山と渓谷社野草の名前 春・夏・秋冬山と渓谷社
山渓カラー名鑑 日本の野草山と渓谷社山渓カラー名鑑 日本の樹木山と渓谷社
POINT図鑑 花の顔山と渓谷社植物ごよみ朝日新聞社
形とくらしの雑草図鑑全国農村教育協会写真で見る植物用語全国農村教育協会